保育
今年も『酷暑・記録的な・観測史上…』到来⁉ここにもある熱中症危険!

◆7月に入り、気温が高くなると熱中症の危険が増加します。熱中症は、体温が異常に高くなることで発生し、場合によっては命に関わることもあります。 […]

続きを読む
保育
5~6月は年に一度の『危険箇所一斉点検』の取組みを!

◆園庭遊具における事故・・・ある保育園で屋外遊びの時間に事故が発生しました。屋外遊びを始めた30分後、保育士Tさんは子どもたちの様子を観察し […]

続きを読む
保育
“はいはい”は基本のキ!! “はいはい”をたくさんして、しっかりとした身体を作ろう!!

◆オギャーと生まれた赤ちゃんは、4ヶ月ごろから首が座って寝返りができるようになり、8、9ヶ月ごろから“はいはい”ができるようになってきます。 […]

続きを読む
保育
子どもの誤飲・誤食対応

◆お気に入りのおもちゃ遊びが一転・・・ K君(2歳)は、音に反応して動くパンダのおもちゃがお気に入りです。お気に入りのおもちゃが電池切れをお […]

続きを読む
保育
乳児湿疹とスキンケア

◆はじめに 乳児湿疹とは乳児期にできる湿疹の総称です。乳児脂漏性湿疹をはじめ、乳児のアトピー性皮膚炎も乳児湿疹のひとつです。今回は乳児湿疹の […]

続きを読む
保育
虐待防止について、再確認しよう!

◆はじめに 増加する児童虐待を防止するため、「児童虐待の防止等に関する法律」が2000年に施行されましたが、2022年度の児童相談所での児童 […]

続きを読む
保育
<臨時号>災害時における子どもの心のケアとその必要性

◇ はじめに 2024年1月1日に能登半島地震、それに伴う津波、火災などが発生いたしました。まずは、亡くなられた方とそのご遺族の皆さまにここ […]

続きを読む
保育
<臨時号>保育士の皆さまのストレスマネジメント

◇ はじめに この度の能登半島を震源とする大規模な地震において犠牲になられた方々とご遺族の皆さまに謹んで深く哀悼の意を表するとともに、被災さ […]

続きを読む
保育
個人情報漏えいを防ぐ対策はしていますか?

◆こんなことが起こってしまいました 保育士のA先生は業務時間内にどうしても終わらず、仕事を持ち帰ることに。帰りにスーパーで買い物をして家に帰 […]

続きを読む
保育
冬に流行する感染性胃腸炎について

はじめに ◆ウイルスや細菌に感染したことで起こる胃腸炎を総称して『感染性胃腸炎』といいます。冬は、ノロウイルスやロタウイルスをはじめとするウ […]

続きを読む