運転者に対する指導・監督の内容と未実施等の行政処分
2019/06/18
「貨物自動車運送事業者が事業用自動車の運転者に対して行う指導及び監督の指針」(以下、「指導・監督の指針」といいます。)は、貨物自動車運送事業 […]
お住まいの地域の火山災害のリスクを把握していますか?
2019/06/17
今月のポイント:お住まいの地域の火山災害のリスクを把握していますか? ・日本全国には111もの活火山があり、決して市街地と無縁の災害ではあり […]
カーブではスピードを抑えた運転を
2019/06/15
カーブはセンターラインのはみ出しによる対向車との正面衝突や、スピードの出し過ぎによる工作物への衝突や路外逸脱など重大事故が発生しやすい場所で […]
年5日の年次有給休暇の取得義務への対応<応用編>
2019/06/13
ある会社の事例 4月から、年5日の年次有給休暇の取得が義務化されました。当社では4月入社の新入社員に入社時から有給休暇を付与していますが、具 […]
平成30年の事業用トラック死亡事故の特徴
2019/05/18
このほど、平成30年に発生した事業用トラックが第一当事者となった死亡事故を分析した「平成30年1~12月の交通事故統計分析結果~発生地別~」 […]
お住まいの地域の地震リスクは把握していますか?
2019/05/17
今月のポイント:お住まいの地域の地震リスクは把握していますか? ・J-SHISのWebサイトやアプリを用いて、お住まいの地域の地震リスクをご […]