あいおいニッセイ地域AD倶楽部

お役立ち情報

カテゴリーでさがす

2019/08/13 未分類

在留カードの見方について

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード ある会社の事例 初めて外国人を採用することになりました。直接応募してきたので、不法就労にならないか不安です。どのように確認したらよいのでしょうか。 下記の3つの場合、不法就労にあたります。外国人を採用するときには、必ず在留カードを確認しましょう…
2019/08/10 未分類

住宅会社の防災提案

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 2018年は、地震や台風など自然災害が多発した一年でした。2019年になり、5月1日には新元号が平成から令和へと変わり、新しい時代がスタートしています。2019年も早くも半年以上が過ぎましたが、今年もやはり大地震や豪雨などの自然災害によって、多…
2019/07/18 運送

熱中症防止への取組と乗務記録の法令改正

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 猛暑の傾向が強まる近年、運転に多大な影響を及ぼす熱中症への対策は夏場における運転者管理の重要なポイントとなります。また、長時間労働の改善を図ることを目的として2017年に乗務記録の記載事項に関する法令改正が行われましたが、2019年5月にも記載…
2019/07/17 未分類

増加する落雷被害に備えましょう!

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 今月のポイント:増加する落雷被害に備えましょう! ・雷は、人的被害のみならず、建物の損壊や多くの設備の故障を引き起こします。・近年は雷害の件数、規模ともに増加傾向となっています。また、直接的な被害だけではなく、間接的な被害(事業中断等)の可能性…
2019/07/15 未分類

安易な右折は事故のもと

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 交差点における車の行動類型には、大きく分けて直進、左折、右折がありますが、なかでも対向車線を横切ることになる右折が最も危険の多い運転行動といえます。右折車と対向直進車の衝突事故を「右直事故(うちょくじこ)」といいますが、今回は右直事故の要因や防…
2019/07/15 介護

高齢ドライバーの脳梗塞発作による運転中の事故で利用者が死亡

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 送迎車ドライバーが運転中に脳梗塞発作 長年勤めた会社を定年退職したHさん(65才)は、高血圧症の持病があり、医師に処方された薬を飲んでいますが業務に影響はないと思われ、デイサービスのドライバーとして採用されました。朝から気温が30度を超えるよう…
2019/07/15 相続

昔々の不動産をお持ちの方は

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 事例 お父様(Xさん)がお亡くなりになったということでAさんがご相談にいらっしゃいました。お話を伺うと、Xさんがお住まいであった実家の土地は、Xさんのお父様Yさん(Aさんの祖父)名義のままになっているかもしれないということでした。早速、登記を確…
2019/07/13 未分類

障がい者雇用の基礎知識

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード ある会社の事例 会社の【障がい者雇用状況報告】という書類が送られてきました。事業主に課せられている義務や達成できなかった場合はどうなるのでしょうか。また、障がい者雇用における留意点があれば教えてください。 従業員45.5人以上の事業主は、毎年6…
2019/07/10 未分類

大手住宅メーカーの2018年度決算に見る住宅業界の現状と今後

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 大手住宅メーカー6社(※)の2018年度決算が、5月までに出揃いました。今回は、この決算データから、2018年度の動向を改めて振り返るとともに、2019年度の見通しを解説します。(※積水ハウス・大和ハウス工業・積水化学工業・ミサワホーム・住友林…
2019/06/18 運送

運転者に対する指導・監督の内容と未実施等の行政処分

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 「貨物自動車運送事業者が事業用自動車の運転者に対して行う指導及び監督の指針」(以下、「指導・監督の指針」といいます。)は、貨物自動車運送事業輸送安全規則第10条に基づいて運転者に対する指導・監督の内容や方法等を制定したもので、事業者はこれに則っ…