熱中症防止への取組と乗務記録の法令改正
2019/07/18
猛暑の傾向が強まる近年、運転に多大な影響を及ぼす熱中症への対策は夏場における運転者管理の重要なポイントとなります。また、長時間労働の改善を図 […]
増加する落雷被害に備えましょう!
2019/07/17
今月のポイント:増加する落雷被害に備えましょう! ・雷は、人的被害のみならず、建物の損壊や多くの設備の故障を引き起こします。・近年は雷害の件 […]
大手住宅メーカーの2018年度決算に見る住宅業界の現状と今後
2019/07/10
大手住宅メーカー6社(※)の2018年度決算が、5月までに出揃いました。今回は、この決算データから、2018年度の動向を改めて振り返るととも […]
運転者に対する指導・監督の内容と未実施等の行政処分
2019/06/18
「貨物自動車運送事業者が事業用自動車の運転者に対して行う指導及び監督の指針」(以下、「指導・監督の指針」といいます。)は、貨物自動車運送事業 […]
お住まいの地域の火山災害のリスクを把握していますか?
2019/06/17
今月のポイント:お住まいの地域の火山災害のリスクを把握していますか? ・日本全国には111もの活火山があり、決して市街地と無縁の災害ではあり […]
カーブではスピードを抑えた運転を
2019/06/15
カーブはセンターラインのはみ出しによる対向車との正面衝突や、スピードの出し過ぎによる工作物への衝突や路外逸脱など重大事故が発生しやすい場所で […]