あいおいニッセイ地域AD倶楽部

お役立ち情報

カテゴリーでさがす

2020/12/15 未分類

安易なUターンは重大事故のもと!

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 運転中、目的の場所をうっかり通り過ぎてしまうことがあります。このようなとき、Uターンをしてすぐに引き返したくなるものです。Uターンは交差点で多くみられますが、近くに交差点がない場合などは、中央分離帯の切れ目でUターンするケースもみられます。いず…
2020/12/15 保育

おしゃべりはできるのに 人前で「お話が出来ない・・・」隠れた理由とは?

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 事例紹介 4歳の女の子Aちゃん。Aちゃんは入園当初から殆どしゃべらず、登園しても「おはよう」と挨拶することもありません。しかし園ではお友達とおもちゃで遊んだり、お絵かきをしたり、園庭で体を動かしたりして、楽しそうな表情で遊ぶ様子も見られました。…
2020/12/13 運送

急増している大型車の車輪脱落事故!!

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 令和2年10月30日に国土交通省より、「令和元年度大型車の車輪脱落事故発生状況」が公表されました。それによると、車輪脱落事故はここ数年増加傾向にあり、10月から2月に集中しています。そこで今回は、令和元年の車輪脱落事故の発生状況や特徴と防止対策…
2020/12/13 建設

同一労働同一賃金とは?

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 大企業は2020年4月1日から、中小企業も2021年4月からスタートします。賃金制度等に関わる部分なので、早めに準備をしておきましょう。 同一労働同一賃金について 同一労働同一賃金とは? 同一企業内の正社員と非正規社員(パートタイム労働者、契約…
2020/12/13 未分類

育児・介護休業法の改正(令和3年1月1日~)

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード ある会社の事例 育児・介護休業法が改正されると聞きました。どのような改正が行われるのでしょうか? 労働者が育児や介護に必要な休暇をより柔軟に取得しやすくすることを目的とし、子の看護休暇と家族の介護休暇が“日単位”から“時間単位”で取得できるよう…
2020/12/09 地方創生

中小企業におけるSDGs経営の導入方法

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 「SDGs経営導入チェックシート」の活用方法も解説します! SDGコンパスと準備工程(Preparation step) SDGsを経営に取り入れる際に参考にしたいのは「SDGコンパス(SDG Compass)」です。(「SDGコンパス」とは、…
2020/12/07 相続

戸籍が物語る戦争

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 事例 相談者のAさんとそのご家族からのご依頼は、「広島の伯母Xが亡くなり、姪である自分しか相続人がいない。手続き先が遠方で、今後どう進めてよいのか分からないので手助けしてほしい」というものでした。 Xさんの最後の本籍地は、市が発行した火葬埋葬許…
2020/11/25 地方創生

災害大国における【ペットは家族】という価値観について

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 災害大国 我々が住む日本列島はアジアモンスーン地域に位置する台風の通り道にあり、4枚のプレートが重なる上に鎮座し、2000本の活断層が走り、66万箇所の土砂災害警戒区域が存在しています。さらに、国土の約70%が山岳地帯であるがゆえに、勾配が急な…
2020/11/18 介護

リスクマネジメント委員会の事故集計は意味があるか?

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 事故集計分析から何を把握したいのか? デイサービスさくらでは、事故件数を毎月法人本部に報告しています。毎月行われる法人のリスクマネジメント委員会では、前月の事故件数と共に、年初来の累計事故件数が集計され前年対比の増減が問題とされます。そして、毎…
2020/11/15 未分類

故障や事故等で高速道路で駐停車するとき

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 帰省・行楽シーズンでは、新型コロナウィスル感染防止のため、公共交通機関を利用せずに、クルマでの移動を選択されることも多く、普段から運転しない人も高速道路を利用する機会が増えることが予想されます。高速道路走行では安全運転を確保するために注意すべき…