あいおいニッセイ地域AD倶楽部

お役立ち情報

カテゴリーでさがす

2020/10/13 運送

トラック荷台からの転落事故の防止

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 陸上貨物運送事業の死傷災害は、荷役作業時が全体の約7割を占めていますが、その中で特に荷台からの転落が多いという特徴があります。厚生労働省と独立行政法人労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所において、トラック荷台への昇降による転落事故を防止す…
2020/10/13 建設

建設業における働き方改革~年次有給休暇について②~

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 2019年4月より働き方改革関連法案が、順次施行されています。建設業であっても例外ではありません。今回は、年次有給休暇の取得義務について解説します。 年次有給休暇取得のために 計画的付与の活用 使用者にとって労務管理をする上で計画的な業務運営が…
2020/10/13 未分類

選択制確定拠出年金について

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード ある会社の事例 選択制確定拠出年金という言葉を聞きました。どのような制度か教えてください。 企業型確定拠出年金の1つです。社員が給与の一部を確定拠出年金に拠出し、老後の資産形成を自らの意思に基づき、積み立てていくことが可能な制度です。また、会社…
2020/10/07 相続

96歳の相続人

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 事例 Aさんから、お兄様のXさんが亡くなったということで、ご相談をいただきました。Xさんには配偶者も子もなく、お父様は既に亡くなっていますが、お母様のYさんはご健在で、96歳と高齢ながら意識も判断もしっかりしているとのことでした。この場合、長男…
2020/09/15 未分類

「面倒だ」その気持ちが事故の元

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 私たちは、毎日なにかと面倒と感じる行為を行っています。とはいえ、それらを面倒がらずに行うことでアクシデントを回 避しているのです。自動車の運転にも同じことがいえます。自動車教習所で習得したはずの基本操作を、いつのまにか省略してしまいうことが引き…
2020/09/14 介護

基礎疾患を持つ職員への感染対策上の配慮とは?

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 「現場は危ないので相談員にして欲しい」という職員 特別養護老人ホームA苑では、4月7日の厚生労働省からの事務連絡(※)に基づいて「基礎疾患を持つ職員に対しては業務上の配慮を検討するので、希望者は申し出るように」と職員に通知しました。その後、A苑…
2020/09/13 運送

運輸防災マネジメント指針の策定

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 国土交通省は2020年7月6日、運輸事業者が防災体制の構築と実践を進める際に参考とすべき考え方をまとめた「運輸防災マネジメント指針-自然災害への対応に関する運輸安全マネジメント-」(以下、指針といいます。)を策定し、公表しました。そこで今回は、…
2020/09/13 建設

建設業における働き方改革~年次有給休暇について①~

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 2019年4月より働き方改革関連法案が、順次施行されています。建設業であっても例外ではありません。今回は、年次有給休暇の取得義務について解説します。 年次有給休暇の取得義務 有給休暇の取得義務 2019年4月より、年10日以上の有給休暇が付与さ…
2020/09/13 未分類

社会保険料の特例改定について

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード ある会社の事例 コロナウイルスの影響で休業した従業員の社会保険料を下げることができると聞きました。社会保険料の特例改定について教えて下さい。 社会保険料は、年に一度行う定時決定(算定)と、給与改定等が行われる際に行う随時改定(月変)の2つの改定…
2020/09/07 相続

目の不自由な妻のために

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 事例 夫Xさんが亡くなったということで、奥様のAさんとご自宅で面談しました。Aさんは目が不自由な方です。Aさんご夫婦にはお子様がいらっしゃいません。相続人はAさん以外に、Xさんの弟Bさんとなりますが、離れた地方にいらっしゃるので、近くにお住いの…