あいおいニッセイ地域AD倶楽部

お役立ち情報

カテゴリーでさがす

2022/08/22 介護

利用者の降ろし忘れに気づいて送迎車に戻ったドライバー-ヒューマンエラー事故の防止対策-

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 利用者が来所しないことにスタッフが気づかない Mさん(88歳男性)は、軽度半身麻痺のデイサービス利用者で、認知症はありません。物静かな方で送迎中も他の利用者と会話などは無く、終始、黙っています。送迎車から降りる時にドライバーがお手伝いすると、「…
2022/08/18 建設

就業規則の作成|ハラスメントについて

オリジナルファイルのダウンロードダウンロード 常時10人以上雇っている会社には、就業規則の作成および届出義務があります。ただし、昨今のような労働環境が複雑化している中では、これまで以上にルール決めが大切です。 ハラスメントについて ハラスメントの就業規則への記載 セクシュアル・ハラスメントについては…
2022/08/08 保育

園児の行方不明、置き去り事故。防ぐための対策は?

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード ◆増え続ける園児の行方不明事故 昨今、保育中に園児が置き去りになったり、行方不明となる事故が社会的な問題となっています。 今年起きた事故では、保育中に行方が分からなくなっていた5歳の男児が、近くの川岸付近で見つかり、死亡が確認された重大事故もあ…
2022/08/08 未分類

職場におけるメンタルヘルスケアついて

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード ある会社の事例 メンタル不調で休職していた社員がこのたび職場復帰します。メンタルヘルスケアとして会社がすべきことがあればアドバイスをください。 海外赴任者が一時帰国して日本で働いた場合は、国内源泉所得として課税の対象になるため給会社は「心の健康…
2022/08/01 相続

家を出て行った父

事例 お父様のXさんが亡くなったとして、長男のAさんが相談にお越しになりました。Xさんは公正証書で書かれた遺言書を遺されていましたが、Aさんはそれを示しながら、「少し複雑でして」と話し始めました。Xさんと配偶者のYさん(Aさんのお母様)の間には長男のAさんと長女のBさんがいます。Yさんはご健在でS県…
2022/07/29 運送

令和3年の陸上貨物運送事業の労働災害発生状況

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 2令和4年5月30日、厚生労働省より「令和3年労働災害発生状況の分析等」が公表されました。そこで今回は、その中から「陸上貨物運送事業の労働災害発生状況」の概要をご紹介します。 労働災害の特徴と防止策 令和3年の労働災害の発生状況の主な特徴 ・死…
2022/07/27 介護

リスク説明書に印鑑をもらったのに事故がトラブルに-防げない事故を理解してもらうには-

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 「事故の責任を免れるためか!」と不信感を露わに ある時、特養の相談員Mさんがリスクマネジメント研修会に参加し、懇意にしている他の施設の相談員Sさんと隣の席になりました。Mさんは、「転倒や誤えんなど防げないような事故で家族トラブルになり困っている…
2022/07/15 建設

就業規則の作成|災害補償について

オリジナルファイルのダウンロードダウンロード 常時10人以上雇っている会社には、就業規則の作成および届出義務があります。ただし、昨今のような労働環境が複雑化している中では、これまで以上にルール決めが大切です。 災害補償について 災害補償とは? 仕事中の負傷や疾病の場合、労働基準法により一定の割合の補…
2022/07/11 未分類

一時帰国者の給与にかかる所得税について

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード ある会社の事例 一時帰国中の海外赴任者の給与に対する、源泉徴収漏れのニュースがありました。 具体的な内容と注意点を教えてください。 海外赴任者が一時帰国して日本で働いた場合は、国内源泉所得として課税の対象になるため給与計算時には注意が必要です。…