あいおいニッセイ地域AD倶楽部

お役立ち情報

カテゴリーでさがす

2023/10/23 地方創生

Digi田甲子園2023(デジ田甲子園2023)への挑戦

デジタルの力を活用し、地方の社会課題解決を目指す自治体や民間の優れた取組を表彰するデジ田甲子園。デジタル田園都市国家構想交付金などを活用しているプロジェクトだけが対象になるわけではなく、幅広い取り組みを幅広く募集し、特に優れたものを内閣総理大臣賞として表彰しています。 ここでは、国がDigi田甲子園…
2023/10/20 建設

建設事業主に対する助成金

オリジナルファイルのダウンロードダウンロード 建設業が様々な用途で活用できる「助成金」が政府 (厚生労働省) より交付されています。今月からは「建設事業主に対する助成金」についてご説明していきます。 建設事業主に対する助成金① 1)助成金申請にあたっては、下記書類等が必要となります。・就業規則等(正…
2023/10/17 未分類

2024年問題ドライバーなどの残業上限規制について

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 質問 近頃、「2024年問題」として物流業界などの人材不足を懸念する声を耳にしますが、これらに関連する法改正などがあるのでしょうか。 2024年問題とは、物流業界など特定の業種で残業時間の上限が設けられることで、ひとり当たりの労働時間が減少し、…
2023/10/12 保育

リスクコミュニケーションについて、考えよう!

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード はじめに ◆はじめに園の業務の中で、日々生じているコミュニケーション。そのコミュニケーションに関して、リスクコミュニケーションという言葉があります。リスクマネジメントに関連する重要なコミュニケーションですので、一緒に考えてみましょう。 リスクコ…
2023/10/02 相続

「遺産分割協議」~遺言書があるのに…~

事例 お父様のXさんが亡くなられたとして、長男であるAさんがお越しになられました。Xさんはご自身で会社を設立し経営してきましたが、早々に一線を退き、Aさんや二男のBさんに会社を任せて、ここ数年は悠々自適な毎日を送っていたそうです。そんなXさんにも、唯一の心配事がありました。自分亡き後に会社経営に支障…
2023/09/28 介護

訪問時に応答の無い利用者の安否確認を怠った事業者-利用者から返答がない場合の対応は?-

■何度も呼んだが応答が無く留守だと思った Hさんは、10年以上市内で福祉用具事業者を営んでいます。8月のある日、ケアマネジャーから「Mさんのベッドのギャッジで音が出るので見て欲しい」と依頼を受けて、居宅を訪問しました。Mさんは2年前にHさんが介護用ベッドを貸与した、独居の男性利用者で久しぶりの訪問と…
2023/09/22 運送

2023年10月1日より、昇降設備の設置や保護帽着用が必須となる車両の範囲が拡大~労働安全衛生規則の一部改正~

労働安全衛生規則が一部改正され、荷役作業時の昇降設備の設置や保護帽の着用が必要な貨物自動車の範囲が拡大され、令和5年10月1日より施行されます。また、テールゲートリフターを使用して荷を積み卸す作業への特別教育実施の義務化は、令和6年2月1日より施行されます。そこで今回は、改正内容の概要をご紹介します…
2023/09/14 建設

建設業の適切な社会保険|建設業における社会保険加入対策についてよくある ご質問

オリジナルファイルのダウンロードダウンロード 今月のポイント 「建設業の適切な社会保険」 については、今回で最終回となります。 Q&A形式で簡潔にまとめてご説明します。 建設業における社会保険加入対策についてよくあるご質問 Q① 自社の加入すべき保険は何か? ➡ 詳細は、「建設News 2022年1…
2023/09/11 未分類

永年勤続表彰金の取扱いについて

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 質問 社内表彰制度のひとつとして、永年勤続表彰金を支給することになりました。社会保険における「報酬」に該当するでしょうか。 名称等で判断するのではなく、その内容に基づき判断する必要があります。 「報酬」とは 「報酬」とは、健康保険法および厚生年…
2023/09/07 保育

集団生活の中での「個々に寄り添う配慮」の取り組み方

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード はじめに ◆様々な選択肢やツール、学びの場が得られるようになり、子どもたちの育ちのペースや感覚はとても多様なものになっています。個別に子どもたちの「多様性」が尊重される考えが浸透するなかで、保育園や学校といった「集団の場」でも、個々の子どもたち…