あいおいニッセイ地域AD倶楽部

[運送]お役立ち情報

カテゴリーでさがす

2020/09/13 運送

運輸防災マネジメント指針の策定

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 国土交通省は2020年7月6日、運輸事業者が防災体制の構築と実践を進める際に参考とすべき考え方をまとめた「運輸防災マネジメント指針-自然災害への対応に関する運輸安全マネジメント-」(以下、指針といいます。)を策定し、公表しました。そこで今回は、…
2020/08/13 運送

貨物車の自然発車を発生させないために

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード このほど、2009年~2018年の10年間における「自然発車」(「運転者の運転行為以外の原因で車両等が動き出したことによって発生した交通事故」とされ、交通事故統計原票で定義されています。)の分析結果が、公益財団法人交通事故総合分析センターより公…
2020/07/13 運送

新型コロナウイルス感染防止対策の徹底

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言が解除されましたが、日常生活はもとより業務においても多大な影響を及ぼしています。万一、今後営業所・事務所で感染者が発生すれば、業務を停止せざるを得ない危機的な状況に追い込まれるおそれがあります。従業員…
2020/07/13 運送

一人ひとりが感染防止対策に取り組む

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言が解除されましたが、日常生活はもとより業務においても多大な影響を及ぼしています。ドライバーの皆さま一人ひとりが感染予防対策にしっかりと取り組むことで、一日も早い収束を目指しましょう。 新型コロナウイル…
2020/07/13 運送

新型コロナウイルス感染拡大防止に係る 安全性評価事業の特例措置

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 輸送の安全の確保に積極的に取り組んでいる安全・安心な事業所を「安全性優良事業所」として、公益社団法人全日本トラック協会が認定する制度(以下、Gマーク制度といいます。)があり、今年度の申請は7月1日より開始します。なお、新型コロナウイルス感染拡大…
2020/06/13 運送

2019年の事業用トラック死亡事故の特徴

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 2019年(令和元年)に発生した事業用トラックの死亡事故を分析した「2019年1~12月の交通事故統計分析結果~ 発生地別~」(公益社団法人全日本トラック協会)が公表されました。今回はこの分析結果の中から、死亡事故の主な特徴をまとめてみることに…
2020/05/13 運送

熱中症予防対策を万全に!

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード ここ数年、温暖化等の影響により猛暑日が増加傾向にあり、熱中症対策は重要な課題となっています。厚生労働省では、事業所における熱中症予防対策を推進するため、令和2年5月1日から9月30日までの期間を定めて、「STOP!熱中症 クールワークキャンペー…
2020/04/13 運送

異常気象時における措置の目安の設定

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 台風や豪雨等の異常気象時において、トラックによる貨物の運送を行う場合に輸送の安全を確保するための措置を講じることにより、異常気象時における輸送の安全を確保するとともに、トラックドライバーの生命や身体を守り、持続的な物流機能維持に寄与するため、国…
2020/03/18 運送

車内の整理・整頓は安全運行の大前提

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 車内(運転席)が整理・整頓されていないと、走行中に物が落ちるなどにより注意が分散し、思わぬ事故につながるおそれがあります。また、物の置き方によっては安全窓を塞いでしまうこともあります。車内の整理・整頓は安全運行の大前提です。そこで今回は、整理・…
2020/02/18 運送

2019年に施行されたトラック運送事業に係る主な法令

オリジナルファイルのダウンロード(PDF)ダウンロード 2019年は、改正貨物自動車運送事業法 (2018年12月14日公布)の一部が7月と11月に施行され、それに伴い、関連する改正貨物自動車運送事業法施行規則、及び改正貨物自動車運送事業輸送安全規則も同時に施行されました。また、乗務記録への記載事項…