あいおいニッセイ地域AD倶楽部

お役立ち情報

雇用保険マルチジョブホルダー制度について

2021/11/13 未分類
雇用保険マルチジョブホルダー制度について
 
 

 

ある会社の事例

雇用保険法が改正され、新たにマルチジョブホルダー制度が導入されると伺いました。具体的にどのような制度なのですか。

マルチジョブホルダー制度は、複数の事業所に雇用される65歳以上の労働者が、2つの事業所の労働時間を通算した時に、加入要件を満たす場合には、本人の申出により雇用保険に加入できるようになるもので、令和4年1月1日より開始されます。

 

執筆者情報

資料作成:社会保険労務士法人アーク&パートナーズ