あいおいニッセイ地域AD倶楽部

地域の新着情報

中学校で自転車安全運転講習を実施しました!

2025/10/31 富山県 魚津市 交通安全
中学校で自転車安全運転講習を実施しました!

2025年10月23日 中学校で自転車安全運転講習を実施しました!

概要

2025年10月23日(木)魚津市との地方創生に関する包括連携協定に基づき、魚津市立西部中学校の一年生128名に対し、自転車安全運転講習を実施しました!
一年生4クラスごとに、講義・自動車死角体験・とやまポリスグループワーク・自転車ながらスマホVRを行いました。
自動車死角体験ではSAFE TOWN DRIVE TOYAMAに参画された富山ダイハツ販売さま、JAF富山支部さまにもご協力いただきました
当日の様子

 
 
 
 

自治体様からの
コメント

 自転車乗車中の「ながらスマホ」等を原因とする交通死傷事故や、そうした交通事故に伴う多額の賠償請求、さらには令和8年4月から自転車を対象とした交通反則通告制度が導入される、といったように、自転車を取り巻く社会情勢、交通環境は大きく変化してきています。
 そうした中、自転車を使用する機会の多い中学生に、正しい交通ルールや、交通事故を起こず、自分の身を守るための自転車運転方法を身につけてもらうことの重要性、必要性を感じていました。
 今回の自転車安全運転講習は、自転車の交通ルールや交通事故に関する講義、自動車運転席からの死角体験、ながらスマホ体験のVR機器アプリ利用による自宅周辺や通学路等の危険箇所把握等により、中学生が自ら自動車や歩行者と交通事故を起こさないための自転車の運転方法について考え、体験できる実践的な内容の講習でした。
 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社富山支店の皆様、ありがとうございました。