あいおいニッセイ地域AD倶楽部

地域の新着情報

足利市 「食中毒・異物混入対策セミナー」を開催を開催しました

2022/07/29 栃木県 足利市 保育・こども セミナー・イベント開催報告
足利市 「食中毒・異物混入対策セミナー」を開催を開催しました

2022年7月22日(金)足利市との包括連携協定に基づき、市内の学校給食調理員のみなさま向けに「食中毒・異物混入対策セミナー」を開催しました!(参加者75名)食品とは「人に良い品」、HACCPを含む一般衛生管理の強化ポイントをお伝えしました。

 
 
 

足利市様からのコメント

安全安心な学校給食の提供には、「食中毒・異物混入対策」が欠かせません。
MS&ADインターリスク総研株式会社の谷藤芳史様から、食中毒事例の紹介やHACCPの説明、ルールを守ることの重要性について、ご講話をいただきました。
参加者から「普段、何気なく意識してやっていることを、さらに意識して仕事をしようと思える良い機会であった」、「2学期からより一層注意して作業をしたい」、「この仕事に誇りを持って、これからも頑張っていきたい」といった感想がありました。
このセミナーから学ばせていただいたことを、一人ひとりが意識し、それぞれの調理場で実践していきたいと思います。