- セミナータイトル
- 【2022/1/21開催】脱炭素社会の実現のための事業者向け「フードロス対策情報交換会」(オンライン開催)
- 概要
- <対象>
フードロス対策に取り組みたい食品関連事業者、NPO、自治体、金融機関など
<プログラム>
*オープニング(開会挨拶、オリエンテーション)
*脱炭素・フードロス対策に係る施策紹介/環境省
*食品ロス削減の取組事例の紹介/あいあいねっと、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
*意見交流セッション
*クロージング(インフォメーション、閉会挨拶)
- 対象者
- 企業向け、自治体向け
- 参加費
- 無料
- 受付開始日~締切
- 2022/01/13 00:00 ~ 2022/01/20 23:59
- 開催日時
- 2022/01/21 14:30 ~ 2022/01/21 16:30
- 開催場所
- -
- 開催形式
- オンライン
- 講師名/プロフィール
- 藤岡満樹、原田佳子、森安菜奈海
- 講師プロフィール
- *藤岡満樹
(中国四国地方環境事務所 広島事務所資源循環課 課長補佐)
*原田佳子
(社会福祉法人正仁会 あいあいねっと代表、美作大学生活科学部食物学科 特任教授)
広島県内で学校栄養職員、病院管理栄養士、NPO法人の理事長を経て現職。フードバンク活動を通して、企業や福祉団体と連携し、地域の困寗者支援や地域活性化等に取り組む。
*森安菜奈海
(あいおいニッセイ同和損害保険株式会社)
大学時代に広島県とEPOちゅうごく主催の学生セレクトブックの作成メンバーとして各企業への取材を経験し、2020年度から現職。地域密者を掲げる会社のビジョンからSDGs推進に取り組む。
- 主催・共催 等
- <主催>あいおいニッセイ同和損害保険株式会社