あいおいニッセイ地域AD倶楽部

地域のセミナー・
イベント情報

【2023年10月6日(金)開催】<経営層/総務・人事責任者向け>本業売上を毎年UPさせるセミナーのご案内

2023/10/06
愛媛県 ハイブリッド
【2023年10月6日(金)開催】<経営層/総務・人事責任者向け>本業売上を毎年UPさせるセミナーのご案内
セミナータイトル
【2023年10月6日(金)開催】<経営層/総務・人事責任者向け>本業売上を毎年UPさせるセミナーのご案内
概要
今まで国の助成金について「耳にしたことはありますか?」 すでに助成金を知っている方は、「助成金の正しい活用法を知っていますか?」

助成金は活用の仕方次第で本業売上増と同じ効果が得られます。中小企業が受給し易いように設計されているにも かかわらず、大企業ばかりが毎年受給し、中小企業では活用が進んでいません。助成金の財源は毎年貴社が納付している雇用保険料です(×税金) 1名分でも払っていれば正当に毎年受給できるのです!(受給してもしなくても雇用保険料の払いは続きます) 『助成金を受給する≒利益を確保する』と考えて、今こそ活用すべきなのです。なぜ、貴社のまわりで助成金の活用が広まっていないか?
その原因と、助成金の理想的な活用方法をお伝えするセミナーです。
対象者
企業向け
参加費
無料
受付開始日~締切
2023/09/25 00:00 ~ 2023/10/03 23:59
開催日時
2023/10/06 13:30 ~ 2023/10/06 15:30
開催場所
松山市総合コミュニティセンター会議室6(愛媛県松山市湊町7-5)※受付開始 13:00〜
開催形式
ハイブリッド
講師名/プロフィール
助成金制度推進センター(運営会社:株式会社ユニプラス) 理事 白石 健吾 氏
講師プロフィール
2,000以上ある助成金を、全国の企業へ助成金コンサルティング事業を行う。2020年度は全国各地の企業でも約600社の受給実績をあげるなど、多くの企業の助成金申請に携わる。厚生労働省担当官や各地労働局職員をお呼びして助成金セミナーを開催するなど、
実績も豊富。「サポート不備で不支給の場合100%返金保証」という革命的な仕組みで、誰にでも分かりやすく助成金制度の活用を推し進めている。商工会議所や商工会、各金融期間や業界団体でもセミナーを行っており、ビジネス書籍や新聞等メディアでも注目を集め「日本一分かりやすい助成金講師」と言われている大人気講師。
主催・共催 等
<主催>あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
セミナー案内チラシ・
その他資料ダウンロード
ebf0e73583c8f312a3c0ee9ff92e4860.pdf

受付期間外です