あいおいニッセイ地域AD倶楽部

地域のセミナー・
イベント情報

【2022年7月19日(火)開催】就学前施設の タイムライン作成のポイント

2022/07/19
全国 オンライン
【2022年7月19日(火)開催】就学前施設の タイムライン作成のポイント
セミナータイトル
【2022年7月19日(火)開催】就学前施設の タイムライン作成のポイント
概要
近年頻発する台風等の水災によって、災害時に備えた事業継続計画(BCP)の策定が各保育所等においても喫緊の課題となっております。また、台風や低気圧の発生する出水期には、職員全員がとるべき防災行動を共有すること、そして発災時にはそれを実行することが重要です。
本セミナーでは、避難確保計画とBCPの違いや、台風接近時の行動などに加え、誰でも簡単に使える実効性の高いタイムラインを作成するためのポイントを解説します。ぜひご参加下さい。
対象者
企業向け
参加費
無料
受付開始日~締切
2022/07/05 10:00 ~ 2022/07/19 00:00
開催日時
2022/07/19 14:00 ~ 2022/07/19 15:30
開催場所
Webexによるオンライン配信セミナー
開催形式
オンライン
講師名/プロフィール
あいおいニッセイ同和損害保険(株)マーケット開発部 市場開発室 室長 福祉リスクマネジメント企画担当 堀江 健
講師プロフィール
1990年4月 現あいおいニッセイ同和損害保険株式会社入社。東京中央支店を中心に17年間支店勤務の後、2007年よりマーケット直接担当としてマーケット別企画立案を担当。 福祉マーケット専門プロジェクトの立ち上げにより東京本部プロジェクトマネージャーとして企画・マネジメントを担当。施設のリスクマネジメントを中心に各種団体や施設の要請によりセミナーを展開。福祉リスクマネジメント企画専任としてマーケット開発部市場開発室にて現職。
主催・共催 等
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
セミナー案内チラシ・
その他資料ダウンロード
20220719hoiku_seminar_annai.pdf

受付期間外です