- セミナータイトル
- 【2023年6月21日(水)開催】経審改正対策セミナーのご案内
- 概要
- 2023年1月に国土交通省は建設業における担い手の育成・確保等に向けて努力する建設事業者を適正に評価するために、経審を改正しました。この改正で、新たにその他社会性(W)にワーク・ライフ・バランス(えるぼし・くるみん・ユースエール)に関する取組の状況、建設工事に従事する者の就業履歴を蓄積するために必要な措置(CCUS)の実施状況の2つの審査項目が新設されています。
今般、社労士・CCUS認定アドバイザーがこの2つの審査項目の具体的な対策方法について、お伝えします。ぜひこの機会にご視聴ください。
【講演内容】
<第一部>
1.えるぼし、くるみん、ユースエールとは?
2.一般事業主行動計画とは?
3.ワーク・ライフ・バランスの取組で重要なポイント
<第二部>
1.建設キャリアアップシステムの現状と動向
2.経審の加点評価のうけかた
3.現場運用、維持管理の方法
- 対象者
- 企業向け
- 参加費
- 無料
- 受付開始日~締切
- 2023/06/09 10:00 ~ 2023/06/21 00:00
- 開催日時
- 2023/06/21 15:00 ~ 2023/02/21 17:00
- 開催場所
- Zoomによるオンライン配信セミナー
- 開催形式
- オンライン
- 講師名/プロフィール
- <第一部>櫻井 好美 氏 (社会保険労務士法人アスミル) /<第二部>豊田 一晴 氏 (CCUS認定アドバイザー)
- 講師プロフィール
- 社会保険労務士法人アスミル
代表 櫻井 好美 氏
<講師プロフィール>
一般社団法人建設業サポート室代表理事。国土交通省委託事業「建設業における労務管理セミナー」「法定福利費セミナー」の講師を務める。その他、大手ゼネコン社会保険未加入問題相談顧問、各企業安全大会、専門工事事業団体等において、セミナー多数実施。
株式会社FIRST
代表取締役 豊田 一晴 氏
<講師プロフィール>
株式会社FIRSTの代表。10年を超える現場管理業務経験を活かし、現場に即したCCUS導入・運用サポート事業を提供。CCUS認定アドバイザーとして、普及促進サポートや導入・運用セミナーを多数実施。
- 主催・共催 等
- あいおいニッセイ同和損害保険株式会社