あいおいニッセイ地域AD倶楽部

地域のセミナー・
イベント情報

【2023年11月7日(火)開催】Webオンラインセミナー「建設業女性活躍セミナー」のご案内

2023/11/07
全国 オンライン
【2023年11月7日(火)開催】Webオンラインセミナー「建設業女性活躍セミナー」のご案内
セミナータイトル
【2023年11月7日(火)開催】Webオンラインセミナー「建設業女性活躍セミナー」のご案内
概要
労働基準法の改正によって建設業に適用された5年間の猶予期間が間もなく終了し、いよいよ2024年4月から時間外労働の上限規制が罰則付きで施行されます。このため、建設業における働き方改革、とりわけ女性の活躍による残業時間抑制が注目されています。今般、社労士が「働きやすい職場づくり」について解説し、女性活躍の一例として、建設ディレクター協会が建設現場を支援する新たな職域「建設ディレクター」について、お伝えします。ぜひこの機会にご視聴ください。

<第一部>
・時間外労働上限規制までのステップ
・適正な時間管理の重要性
・定着率をあげるために必要なこと
・多様な働き方への対応

<第二部>
・バックオフィスから現場を支援する新たな職域
 建設ディレクターについて
・建設ディレクター導入の目的と効果
対象者
企業向け
参加費
無料
受付開始日~締切
2023/10/20 10:00 ~ 2023/11/07 00:00
開催日時
2023/11/07 15:00 ~ 2023/11/07 17:00
開催場所
Zoomによるオンライン配信セミナー
開催形式
オンライン
講師名/プロフィール
社会保険労務士法人アスミル 櫻井 好美 氏、一般社団法人建設ディレクター協会 田辺 直子 氏
講師プロフィール
<第一部>
櫻井 好美 氏(社会保険労務士法人アスミル)
<講師プロフィール>
一般社団法人建設業サポート室代表理事。国土交通省委託事業「建設業における労務管理セミナー」「法定福利費セミナー」の講師を務める。その他、大手ゼネコン社会保険未加入問題相談顧問、各企業安全大会、専門工事事業団体等において、セミナー多数実施。
<第二部>
田辺 直子 氏(一般社団法人建設ディレクター協会)
<講師プロフィール>
一般社団法人建設ディレクター協会理事。ITとコミュニケーションで現場とオフィスをつなぐ建設業における新しい職域「建設ディレクター」創出から1,000名の建設ディレクター育成に関わる他、制度の定着に邁進する建設企業に所属する技術者と建設ディレクターの業務連携の仕組みづくりに携わる。また、建設産業の魅力を高め、働く人を増やすため、若者や女性に建設業界ではたらく魅力と新しい働き方を発信している。
主催・共催 等
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
セミナー案内チラシ・
その他資料ダウンロード
20231107_kensetsu_seminar_annai.pdf

受付期間外です