ベルマークの取り組み
ベルマーク運動のご紹介
「すべての子どもに等しく豊かな環境で教育を受けさせたい」という願いのもと始まったベルマーク運動に、あいおいニッセイ同和損保は、協賛会社として参加しています。地域AD倶楽部でも、各地域ごとに皆さまからベルマークを集め、被災地域の学校へ届ける取り組みを行っています。
ベルマーク活動のご紹介
ベルマーク財団HPに掲載されているあいおいニッセイ同和損保が関連する取組みを紹介しています。
毎月ベルマーク財団が発行しているベルマーク新聞はこちら
ベルマーク寄贈先のご紹介
あいおいニッセイ同和損保は2011年3月11日の東日本大震災で被害を受けた学校へ届けることをきっかけにベルマーク収集活動を行ってきました。2017年度からは熊本や北海道など自然災害で被害を受けた地域に拡大し、各地域の企業さまにもご協力いただき、たくさんのベルマークを寄贈しています。これまでの寄贈先のご紹介をいたします。
2020年度の寄贈先(2019年度収集分)
現在の寄贈先は22校です。
- 宮城県
- ・丸森小学校 ・古川黎明高等学校
- 岡山県
- ・箭田小学校
- 福島県
- ・岩江小学校 ・小原田幼稚園
- 神奈川県
- ・上和田小学校
- 茨城県
- ・大宝保育園 ・宮田小学校 ・真鍋小学校
- 埼玉県
- ・寺尾中学校 ・本庄南小学校 ・花園小学校
- 千葉県
- ・豊岡小学校 ・明神小学校
- 島根県
- ・桜江小学校
- 北海道
- ・東相内小学校
- 長野県
- ・波田小学校
- 東京都
- ・城西大学附属城西中学、高等学校 ・つつじ小学校
- 兵庫県
- ・志方西小学校
- 千葉県
- ・豊岡小学校 ・明神小学校
2019年度の寄贈先(2018年度収集分)
現在の寄贈先は13校です。
- 岩手県
- ・大槌学園
- 栃木県
- ・小山市立大谷東小学校
- 宮城県
- ・広瀬中学校 ・多賀城中学校
- 千葉県
- ・豊岡小学校
- 福島県
- ・喜久田小学校 ・福島第四小学校
- 大阪府
- ・幼保連携型認定こども園 ・大阪国際大和田幼稚園
- 北海道
- ・苫小牧西小学校 ・北星小学校
2018年度の寄贈先(2017年度収集分)
現在の寄贈先は26校です。
- 岩手県
- ・横田小学校 ・気仙小学校 ・甲子小学校
・小佐野小学校 ・双葉小学校 ・白山小学校
・平田小学校 ・藤原小学校 ・宮古小学校
・赤前小学校 ・高浜小学校 ・山口小学校
・津軽石小学校 ・山田北小学校 - 栃木県
- ・界小学校
- 宮城県
- ・仙台YMCA幼稚園 ・蒲町中学校 ・栗駒南小学校
・築館高等学校 - 千葉県
- ・清水小学校
- 福島県
- ・原町みなみ幼稚園 ・川内村小学校 ・小金井小学校
- 熊本県
- ・益城中学校
- 茨城県
- ・下稲吉東小学校 ・柳河小学校
2017年度の寄贈先(2016年度収集分)
現在の寄贈先は21校です。
- 岩手県
- ・大船渡小学校 ・米崎小学校 ・唐丹小学校
・山田南小学校 ・大船渡中学校 ・第一中学校 - 栃木県
- ・宇都宮市立横川東小学校
- 宮城県
- ・古川東町カトリック保育園 ・亘理カトリック保育園
・遠見塚小学校 ・青葉保育園 ・東北学院幼稚園 - 千葉県
- ・清水小学校
- 福島県
- ・小玉小学校 ・蓬田小学校 ・小原田小学校
・桑野小学校 - 熊本県
- ・阿蘇中央幼稚園 ・一の宮中学校 ・東町中学校
- 茨城県
- ・羽鳥小学校
2016年度の寄贈先(2015年度収集分)
現在の寄贈先は19校です。
- 岩手県
- ・吉里吉里小学校 ・磯鶏小学校 ・高田小学校
・大船渡第一中学校 - 茨城県
- ・長岡幼稚園 ・長岡小学校
- 宮城県
- ・大街道小学校 ・開北小学校 ・鹿妻小学校
・亘理小学校 ・逢隈小学校 ・蛇田中学校
・釜小学校 - 栃木県
- ・清原東小学校
- 福島県
- ・認定こども園わかくさ ・中村第二小学校
・原町第三小学校 ・好間第三小学校 - 千葉県
- ・清水小学校
2015年度の寄贈先
現在の寄贈先は21校です。
- 岩手県
- ・釜石小学校 ・釜石中学校 ・船越小学校
・織笠小学校 ・盛保育園 ・高田小学校 - 茨城県
- ・鹿嶋市立高松幼稚園 ・日の出小学校
- 宮城県
- ・大谷小学校 ・松岩小学校 ・唐桑小学校
・多賀城小学校 ・多賀城中学校 ・志津川小学校
・伊里前小学校 ・釜小学校 - 栃木県
- ・市貝町立市貝中学校
- 福島県
- ・富岡第二小学校 ・葛尾小学校 ・葛尾中学校
- 千葉県
- ・旭市立古城小学校
2014年度の寄贈先
現在の寄贈先は19校です。
- 岩手県
- ・釜石小学校 ・釜石中学校 ・船越小学校
・織笠小学校 ・盛保育園 ・高田小学校 - 福島県
- ・富岡第二小学校 ・葛尾小学校 ・葛尾中学校
- 宮城県
- ・大谷小学校 ・松岩小学校 ・唐桑小学校
・多賀城小学校 ・多賀城中学校 ・志津川小学校
・伊里前小学校 ・釜小学校 - 茨城県
- ・鹿嶋市立高松幼稚園 ・日の出小学校
2013年度の寄贈先
現在の寄贈先は24校です。
- 岩手県
- ・釜石市立釜石東中学校 ・釜石市立鵜住居小学校
・宮古泉幼稚園 ・常安寺保育園
・大船渡市立越喜来小学校 ・大船渡市立大船渡中学校 - 福島県
- ・大熊町立熊町小学校 ・大熊町立大野小学校
・浪江町立浪江小学校 ・浪江町立浪江中学校 - 宮城県
- ・仙台市立蒲町小学校 ・仙台市立荒浜小学校
・名取市立閖上中学校 ・七ヶ浜町立七ヶ浜中学校
・東松島市立鳴瀬未来中学校 ・石巻市立渡波小学校
・石巻市立渡波中学校 ・石巻市立湊中学校
・亘理町立荒浜中学校 - 茨城県
- ・日立市立水木小学校 ・高萩市立東小学校
2012年度の寄贈先
現在の寄贈先は28校です。
- 岩手県
- ・大槌中学校 ・大槌町立大槌中学校 ・大槌町立大槌小学校
・山田町立船越小学校 ・宮古市立鍬ケ崎小学校
・大船渡市立綾里中学校 ・陸前高田市立第一中学校
岩手県を応援した地域:東北地域AD倶楽部、中国地域AD倶楽部、北陸地域AD倶楽部
大船渡市立綾里中学校
大槌町立大槌中学校
- 宮城県
- ・気仙沼市立鹿折小学校 ・気仙沼市立九条小学校
・気仙沼市立気仙沼小学校 ・石巻市立雄勝小学校
・石巻市立向陽小学校 ・東松島市立浜市小学校
・亘理町立荒浜小学校 ・山元町立山下第二小学校
・仙台市立中野小学校
宮城県を応援した地域:東北地域AD倶楽部、北海道地域AD倶楽部、東京地域AD倶楽部、近畿地域AD倶楽部、四国地域AD倶楽部
気仙沼市立気仙沼小学校
気仙沼市立鹿折小学校
- 福島県
- ・いわき市立豊間小学校 ・相馬市立桜丘小学校
・相馬市立高平小学校 ・原町市立原町第一小学校
福島県を応援した地域:東北地域AD倶楽部、九州地域AD倶楽部 - 茨城県
- ・日立市立水木小学校 ・ひたちなか市立磯崎小学校 ・石岡市立石岡小学校
・桜川市立真壁小学校 ・高萩市立君田小学校
茨城県を応援した地域:北関東地域AD倶楽部、神奈川地域AD倶楽部、埼玉地域AD倶楽部、静岡地域AD倶楽部、群馬地域AD倶楽部 - 栃木県
- ・宇都宮市立清原中央小学校 ・宇都宮市立清原東小学校
栃木県を応援した地域:北関東地域AD倶楽部、甲信越地域AD倶楽部 - 千葉県
- ・旭市立飯岡小学校 ・香取市立新島中学校
千葉県を応援した地域:千葉地域AD倶楽部、中部地域AD倶楽部
香取市立新島中学校
各地域のベルマークサポーターのご紹介
各地域のベルマーク収集にご協力いただいた企業の皆様を地域AD倶楽部のサイトでご紹介しています。
今年度も地域AD倶楽部ではベルマーク収集運動を続けてまいります。
ご協力いただける企業様は営業担当者までお声掛けください。
