【2025年4月22日(火)開催】「~ここで働きたい~若者に選ばれる「広島の未来」を切り拓く!」セミナーのご案内

セミナー概要
日時 | 日程:2025年4月22日(火) 時間:14:00~16:45 |
対象 | 広島県内の自治体の皆さま 企業の役員、人事・採用ご担当者さま |
会場 | ひろぎんホールディングス本社ビル4階大ホール (住所 : 広島市中区紙屋町一丁目3番8号) |
参加費 | 無料 |
内容 | <第一部> 広島の人口の未来は企業が創る! ~エビデンスが示すオールヒロシマの少子化対策とは~ ●多変量解析でみた国の少子化の真因 ●多変量解析でみた社会減エリアの少子化の真因 ●一極集中はどこから、なぜ発生しているのか ●激変した理想の家族像 <第二部> 実効ある人口戦略形成に向けて ●何が起こっているのか(広島の人口問題の定義) ●若年層の「移動」に関わる「主観」を測定・可視化する ●なぜ、手応えのある政策形成ができないのか (論点提示から戦略形成へ) ●実効ある戦略形成のため地域の人口問題をグラフィカルにモデリングする <トークセッション> ~ ここで働きたい! ~ 若者に選ばれる 「広島の未来」 を切り拓くために 登 壇 者 ◇ 木下 麻子氏 (ひろぎんホールディングス 執行役員) ◇ 大上 正人氏(ロジコムホールディングス 代表取締役社長) ◇ 角田 明氏(広島大学 教育室 教育部長) ◇ 明見 優成氏(学生団体 シードット 代表) ◇ 江口 ひかる氏(学生団体 シードット 副代表) モデレーター ◇ 天野 馨南子氏(ニッセイ基礎研究所) |
お申し込み | ◆Webからお申し込み https://forms.office.com/r/cCXyfPwxms |
お問い合わせ | あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 広島支店 セミナー事務局: TEL:050-3462-7409 担当:広重 |
共催 | 広島県、中国電力株式会社、株式会社ひろぎんホールディングス、日本生命保険相互会社、 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 |
後援 | 広島市、公益財団法人中国地域創造研究センター、中国新聞社、中国放送、広島テレビ、 広島ホームテレビ、テレビ新広島 |
このセミナー・イベントの募集は終了致しました