【2024年12月9日(月)開催】『外国人ドライバー雇用・労務体制整備セミナー』のご案内

セミナー概要
開催日時 | 2024年12月9日(月) 15:00~17:00 |
開催方式 | Zoomによるオンライン配信セミナー |
対象 | ◆運送事業者の経営者さま |
・特定技能(自動車運送業)制度の最新情報 特定技能制度を活用した外国人ドライバーの雇用に関するスケジュールや技能試験、免許制度、 および受入企業の充足条件(認証制度の取得)など最新の情報を解説します。 ・外国人を雇用する際に留意しておきたいルールについて “日本人における雇用慣行”や“入管法等の法令”に関するギャップにより生じることの多い、 意図しない“法令違反”について、留意していただきたいポイントを解説します。 ・外国人との労務トラブルとその回避方法 言語や慣習の違いから注意が行き届かず生じてしまう労災事故やコミュニケーション不足・文化 的背景の理解不足による意図せぬハラスメント等、外国人材との労務トラブルを回避するため ポイントを解説します。 | |
講師 | 弁護士法人Global HR Strategy 代表社員弁護士 社会保険労務士法人外国人雇用総合研究所 代表社員社会保険労務士 杉田昌平 氏 <プロフィール> 弁護士(東京弁護士会)、入管届出済弁護士、社会保険労務士。慶應義塾大学大学院法務研究科特任講師、名古屋大学大学院法学研究科日本法研究教育センター(ベトナム)特任講師、ハノイ法科大学客員研究員、アンダーソン・毛利・友常法律事務所勤務等を経て、現在、弁護士法人Global HR Strategy 代表社員弁護士、社会保険労務士法人外国人雇用総合研究所 代表社員、独立行政法人国際協力機構国際協力専門員(外国人雇用/労働関係法令及び出入国管理関係法令)、慶應義塾大学大学院法務研究科・グローバル法研究所研究員 |
参加費 | 無料 |
申込み | お申込は、ご視聴される皆さまおひとりずつ必要となります。 ※1申込で複数人視聴された場合、不具合の原因となることがあります。 ①下記お申込フォームボタンからアクセス下さい。 ②必要事項に入力していただきましたら【送信】を押してください。 *ご参加には「e-mail アドレス」が必要となります。 *「申込コード」欄へは「ADC01」とご入力ください。 ③申込後、当日参加用のURLが記載されたメールが届きましたら登録完了となります。 ※ セミナー開始時刻の20分前よりログイン可能です。 ログイン後、開始までは音楽が流れております。開始前に音楽が聞こえない場合は、 各機器の音声設定のご確認をお願いいたします。 |
このセミナー・イベントの募集は終了致しました