滋賀

無料  オンライン開催  募集終了 2022年 6月22日(水)開催
【2022年6月22日(水)開催】自然災害リスクの解説と防災・減災のポイントセミナーのご案内<滋賀県後援>

セミナー概要

毎年自然災害が発生しており、自然災害に対する備えは全ての人・企業に求められるものになりました。本セミナーでは企業経営、企業活動に必要とされる自然災害への事前対策と損害防止策について解説を行います。
是非ご参加ください!

開催日時2022年6月22日(水) 15:00~16:30
開催方式Webexによるオンライン配信セミナー
※ Webex EventはCisco社が提供する世界で利用されているWebイベント用システムです。
 パソコンやタブレットで参加の方はアプリのダウンロードをせずにご覧いただけます。
 また、参加者の顔や名前は非公開のオンラインイベントで安心して参加いただけます。
講師工藤 信介 氏
MS&ADインターリスク総研株式会社 
リスクマネジメント第1部 
締切2022年 6月21日(火)
参加費無料
内容■自然災害リスクの概要
地震・津波、洪水など、毎年各種自然災害が発生しています。
まずは、各自然災害の発生メカニズムなどを説明します。
■自然災害リスクの確認手法
公的機関などが公表している資料で、自然災害リスクを事前に確認することができます。
このパートでは、自然災害リスクを確認する方法を説明します。
■防災・減災のポイント
自然災害に対しては、災害発生前に損害防止対策を講じるとともに、災害発生時に損害が
拡大しないようにするための対策も準備しておくことも重要になります。
防災・減災を講じる際のポイントについて解説します。
申込み①画面下部の「お申込みはこちらから」から申込フォームへアクセス下さい
 
②必要事項に入力していただきましたら【送信】を押してください
  *ご参加には「e-mail アドレス」が必要となります
   *「申込コード」欄へは「RLH61」とご入力ください

③申込後、当日参加用のURLが記載されたメールが届きましたら登録完了となります
 セミナー当日は、開催時間の30分前から接続可能です
 開催時間の間際になると回線が込み合う可能性もございます。
 早めの接続をおすすめしております
お問合せ先あいおいニッセイ同和損保
滋賀支店 地域戦略室 担当:荻原(おぎわら)
TEL:077-524-6749 FAX:077-522-9119

このセミナー・イベントの募集は終了致しました