2025年9月22日(月)に、小矢部市との地方創生に関する連携協定に基づき、小矢部市交通安全アドバイザーのみなさまを対象とした自動車事故防止対策セミナーを開催しました。
「高齢者 自動車に関する危険と交通事故防止」と題して、自動車の乗車時・乗降中の危険や事故発生のメカニズム、さらには事故を防ぐにはどのようなことを意識すべきか説明しました。また、「高齢ドライバー交通安全ガイド」を用いて補償運転を説明、健康寿命だけではなく運転寿命も伸ばすコツをお伝えしました。


小矢部市様からのコメント
県知事の委嘱を受け、高齢者に事故防止を呼び掛ける交通安全アドバイザーに対し、高齢者の事故における特徴等を供与いただきました。今後のアドバイザー活動に大きく役立つセミナーを開催いただきありがとうございました。