2025年9月21日(日)魚津市との地方創生に関する包括連携協定に基づき、魚津市総合防災訓練に出店しました!
当社は3つの出店を行いました。まずはペット同行避難訓練として、ペットと一緒に避難した市民の受付訓練(参加者は3名と3頭の犬)、また、ペット同行避難に関するセミナー(参加者は13名)を株式会社まつもとひできの松本社長に担っていただきました。また、防災VR/AR体験会として、地震・火災(煙)・浸水の3種類を疑似体験(延べ参加者は77名)いただき、避難の初動行動を体で学んでいただきました。


魚津市様からのコメント
訓練に参加いただき、ありがとうございました。今回、魚津市では初めてペット同行避難の訓練を実施しました。ペットに関しては専門的な知識が必要なため、専門家の方からアドバイスをいただきながら訓練を実施することは、非常に心強く、多くのことを学ぶことができました。今後の避難所運営体制に活かしていきたいと考えています。
防災VR/AR体験会では、地震や火災(煙)、浸水を疑似体験することで、災害の恐ろしさや避難行動について市民に分かりやすく伝えられたのではないかと思います。また、お子様連れや20代、30代の方々にも体験していただき、災害に関心があまり無い世代にとっても防災意識の向上につながったと考えています。