富山地方創生の取組

2025年6月6日(金)射水市との包括連携協定に基づき、市立保育園に勤務する保育士向けに「保育KYT研修」を開催しました。当日は19名のみなさまが研修に参加され、4つのグループに分かれてイラストを見ながら危険箇所を検討するとともに、具体的な対策を考えて発表いただきました。

射水市様からのコメント

 今年度初めてのフレッシュ部会でしたが、講師先生の話術にも大いに助けられ和やかに実施できました。
 参加者一人ひとりが様々な角度から対応策を考え、グループ内で意見共有をし、発表することは、KYT対応のみならず、今後の職務で大いに生かすことができる経験であり、この観点からも貴重な研修となったと思います。
 また危険予知トレーニングは積み重ねも大切ととらえています。気づきがバージョンアップできるよう、研修を続けたいと思います。
「タニサケの精神」に感銘を受けた参加者も多くいました。貴重な学びの機会のご提供、ありがとうございました。