富山地方創生の取組

2024年11月11日(月)射水市との包括連携協定に基づき、地域防災イベントに出展しました!                                                      当日は約70名が参加され、当社として「防災かるた」を展示、ならびに防災啓発ブースとして「cmap(リアルタイム被害予測ウェブサイト)」「今、できることリスト」「防災対応ポケットマニュアル」をご用意し、参加者のみなさまに情報提供いたしました。

射水市様からのコメント

毎年開催している「みんなで学ぼう!地域支え合い講演会」後のブースの場で、テーマにちなんだ支援メニュー「防災・減災イベントツール」を活用させていただきました。防災アプリの紹介ブースでは、スタッフの方の熱心な説明に耳を傾けたり、cmapアプリのちらしや防災対応マニュアルなどを持ち帰られる参加者が多くみられ、防災意識を高めるいい機会となったのではと感じております。また、「かるたは子どもたちも巻き込んで楽しみながら防災を学べる」「このようなツールをぜひ防災士会と共有して広めたらどうか」と啓発活動への提案の声もありました。地域活動の参考となる様々な情報提供をありがとうございました。