富山地方創生の取組

2024年10月30日(水)射水市との包括連携協定に基づき、「介護事業者向け地震BCP訓練ワークショップ」を開催しました!

当日は70名参加され、課題をもとにグループで机上訓練に取り組まれました。また、電源喪失の際に給電車を活用できるとのことで、地元ディーラーのご協力のもと、座学ならびに実車見学もしていただきました。(ウェルキャブ車も展示)

射水市様からのコメント

能登半島地震を振り返ることで、今後起こりうる大規模な地震に備えることを目的とした研修会でした。参加者はワークショップを通じて、同業者と課題を共有したり、講師から与えられた課題に取り組んだりしました。訓練を重ねることで想定外を少なくすることが災害対応力の強化につながることを、多くの参加者が認識できたようです。また、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社様には、実施に向けての連絡調整等で懇切丁寧にご対応いただきました。包括連携事業としての取り組みを安心して進めることができたことに感謝申し上げます。

<関連リンク>射水市公式HP https://www.city.imizu.toyama.jp/